1日体験教室
3月の七宝焼体験教室
『チューリップのブローチ』

教室について |
一回あたりの参加人数を減らしての実施になります。 体験に参加される際はマスク着用・アルコール手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。 2020年のゴールデンウィーク特別企画として予定していた体験です。 新型コロナウイルス感染症拡大により中止となっておりましたが、リクエストが多かったので3月の教室として開催することになりました。 箔ちらしのグラデーションが美しい七宝と革クラフトを融合したおしゃれなブローチです。 |
---|---|
教室会場 | 津島市立込町/太田七宝本店・2階教室 ※名鉄バス津島市役所前バス停より徒歩2分 |
日時 |
3月16日(火)10:30 ~ 12:30 3月22日(月)10:30 ~ 12:30 3月23日(火)10:30 ~ 12:30 3月23日(火)13:30 ~ 15:30 3月25日(木)13:30 ~ 15:30 |
受講料 | 2700円(材料費込) |
4月の七宝焼体験教室
『レトロペンダント&イヤリング』

教室について |
一回あたりの参加人数を減らしての実施になります。 体験に参加される際はマスク着用・アルコール手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。 レトロ柄のペンダントとイヤリングのセットです。お好きな色でお作りいただけます。 イヤリングを使わない方はペンダントに変更も可能です。 4月23日(金)~25日(日)は作品展期間中のため、23日、24日の体験教室はあま市七宝焼アートヴィレッジ交流工房にて実施します。 |
---|---|
教室会場 |
【A日程】 津島市立込町/太田七宝本店・2階教室 ※名鉄バス津島市役所前バス停より徒歩2分 【B日程】 あま市七宝町/七宝焼アートヴィレッジ・交流工房 ※アクセスはこちら |
日時 |
【A】4月19日(月)10:30 ~ 12:30 【A】4月19日(月)13:30 ~ 15:30 【B】4月23日(金)13:30 ~ 15:30 【B】4月24日(土)13:30 ~ 15:30 |
受講料 | 2700円(材料費込) |
5月の七宝焼体験教室
『有線七宝 新緑のペンダント』

教室について |
一回あたりの参加人数を減らしての実施になります。 体験に参加される際はマスク着用・アルコール手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。 尾張地方の伝統技法「有線七宝」の体験ができます。 リボン状の純銀線を使って新緑の葉をイメージしたペンダントを作り、お好きな色で色付けします。 体験教室での有線七宝は数少ない機会ですので、是非ご参加ください。 サイズ:縦40mm×横20mm |
---|---|
教室会場 |
津島市立込町/太田七宝本店・2階教室 ※名鉄バス津島市役所前バス停より徒歩2分 |
日時 |
5月18日(火)13:30 ~ 15:30 5月22日(土)13:00 ~ 15:00 5月24日(月)10:30 ~ 12:30 5月25日(火)10:30 ~ 12:30 5月25日(火)13:30 ~ 15:30 |
受講料 | 3850円(材料費込) |
6月の七宝焼体験教室
『マーブル七宝のペンダント』

教室について |
一回あたりの参加人数を減らしての実施になります。 体験に参加される際はマスク着用・アルコール手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。 毎回ご好評いただいているマーブル技法の体験です。今回は季節に合わせて涼しげな流水模様を作ります。 800度の窯の中で釉薬をかき混ぜて作るマーブル模様はひとつとして同じものはありません。オンリーワンのアクセサリーを作ってみませんか。 不安な方は先生がお手伝いしますのでご安心ください。 サイズ:およそ縦50mm×横50mm |
---|---|
教室会場 |
津島市立込町/太田七宝本店・2階教室 ※名鉄バス津島市役所前バス停より徒歩2分 |
日時 |
6月15日(火)13:30 ~ 15:30 6月19日(土)13:30 ~ 15:30 6月28日(月)10:30 ~ 12:30 6月29日(火)10:30 ~ 12:30 6月29日(火)13:30 ~ 15:30 |
受講料 | 2750円(材料費込) |